清掃活動&クリーンアップ作戦2025秋レポート
楢葉町に進出している企業が中心となって活動している「楢葉町立地企業親和会」。
現在23社の会員企業が、企業間の交流やまちづくりへの貢献に取り組んでいます。
今回は、その中で行われた清掃活動の様子をご紹介します。
「自分たちが働く場所は自分たちできれいにしよう!」
「地域の方たちと、少しでも顔の見える関係をつくりたい!」
そんな声から、今回2つの取り組みが生まれました。
ひとつは各社周辺での清掃や除草活動、もうひとつは楢葉町クリーンアップ作戦への参加です。
クリーンアップ作戦の前週には、南工業団地にある12社が、それぞれのタイミングで会社まわりのごみ拾いや草刈りを実施。
「日曜日のクリーンアップ作戦には参加が難しいけれど、自分たちの職場のまわりは自分たちできれいにしたい」と、業務の合間を使って作業に励む姿も見られました。
そして10月19日(日)に行われた楢葉町クリーンアップ作戦には、南工業団地の5社から18名が参加。
工業団地がある山田岡行政区の住民の皆さんと一緒に、ごみ拾いや花植えを行いました。
作業をしながら地域の方とお話しする機会もあり、笑顔があふれるひとときになりました。
今回の取り組みをきっかけに、「地域の一員として、自分たちにできることを続けていこう」という声も多く聞かれました。
これからも楢葉町立地企業親和会は、企業同士、そして地域の皆さんとのつながりを大切にしながら活動を続けていきます。
〇参加会員
【連絡会独自の清掃活動】
芦口石材店、ウツエバルブサービス、エス・カム、恵和興業、消防、住鉱エナジーマテリアル、相馬屋、太洋化学工業、豊通リチウム、楢葉遠隔開発技術センター、ベルテクノプラント工業、矢野口自工
【山田岡行政区とのクリーンアップ作戦】
ウツエバルブサービス、エス・カム、恵和興業、消防、住鉱エナジーマテリアル